《ダイソー》IHの隙間汚れをガード!コスパ良好でオススメです!
約3年前に義実家に引っ越してきて、キッチンや水回りをリフォームしました。
オール電化住宅なので、お手入れが楽なIHクッキングヒーターになって
掃除が苦手なズボラ主婦にとってはありがたい限りです(*^^*)
アパート住まいの頃、ガスコンロのお手入れが本当に嫌だったので…(笑)
さっと拭くだけでOK、汚れがこびりついてもメラミンスポンジや
クレンザー&丸めたラップでゴシゴシこすればピッカピカ☆
本当に助かります。
ただ、ビルトインのIHならではの汚れ悩みもあります。
それが、クッキングヒーターとキッチントップの隙間!!
以前、メンディングテープを貼ってガードする方法を取っていましたが、
メンディングテープって、劣化すると剥がしにくくて…^^;
いつしか使わなくなりました。
隙間を埋めるシリコンやラバー素材のパッキンは何気に高かったり…。
と、思いきやダイソーにてシリコーン素材のガードを発見!!
即買いして、実際に使ってみたので、レビューしたいと思います。(^^)
こんな内容です
ダイソー シリコーン IHすきまガード(半透明)
キッチン掃除用品売り場で見つけた、すきまガードがこちら。
これが110円で買えちゃうんだもんねぇ~、本当にありがたい。
我が家のクッキングヒーターはワイドタイプなので、
それにも対応したロングタイプ(全長270cm)のものを購入。
ちなみにお色はブラックもありましたが、
写真の通り、うちのキッチントップは白なので半透明タイプを。
裏面にはイラスト付きで分かりやすい説明書があります。
では、早速使ってみましょう!!
なのですが…
その前に…下処理(汚れ落とし)から始めましょう。
まずはIHの隙間汚れを落とす!
以前はメンディングテープを貼って汚れをガードしてましたが、
テープを上手く剥がせないのがストレスになったので、
正々堂々とガードなしで使っていたところ…
汚れてますねぇ(笑)
お恥ずかしい限りです(^^;;
爪楊枝の先が入るくらいの狭い隙間なので、
タオルでゴシゴシしただけでは落ちません。
なのでお手入れをサボってしまい、この有様なのです。(笑)
ウタマロさんと歯ブラシ&メラミンスポンジで落とす!
なので、ここは使い古しの歯ブラシと、
我が家の定番品・ウタマロクリーナーで挑むことにします!
ウタマロクリーナーは詰め替えて長らく使ってるので、容器もやや年季入ってますね(笑)
まずはウタマロさんをシュッシュして、
数十秒放置して汚れとクリーナーを馴染ませます。
あとは歯ブラシでゴシゴシこする!
すると汚れやゴミがどんどん出てきて、泡は茶色に…(笑)
その後、メラミンスポンジでもゴシゴシ。
押し込むようにゴシゴシしてると…
おぉ、茶色くなりますね(笑)
そのあと、クロスでウタマロさんや汚れを拭き取ります。
うーん、茶色い汚れは取れましたが、ゴミが何となく残っていたので
爪楊枝等、細いものを使って最終仕上げ!
元々付いているパッキン等を傷つけないよう、
力を入れすぎないように気をつけてくださいね!
さすがはウタマロさん、油汚れもスッキリと落としてくれました。
マルチに使えるウタマロさん、やっぱりLOVEです。
いざ取付!すきまガードを指で押し込む
汚れや水分をきれいに拭き取ったら、いよいよシリコーンガードの取り付けです。
伸びの良いシリコーン素材でできているので、
よーく伸ばすと細くなり、程々に伸ばして太めをキープでき…
隙間に応じて太さを調節できるのも魅力的です。
引っ張りながら隙間に添わせ、指先を使って押し込んでいきます。
良い感じで収まると気持ち良いです(笑)
半透明だけど伸ばすと白くなる
使ってみて意外に思ったポイントがありまして。
それは、元々は半透明なのに伸ばすと真っ白になること。
取り付けた状態と、取り付け前の状態を比較してみましたが、かなり真っ白になりますね!
(隙間からわずかに見えているのが、取り付け済みのガードです)
我が家のキッチントップは透明感のある白なので、真っ白は少し浮くような…?
かといって黒も変だと思うので、まぁ良いかな。
真っ白のキッチントップにはよく合うと思います(^^)
隙間をしっかりと埋めてくれる!
グーっと引き伸ばしながら、指でグイグイと押し込んで、簡単に取り付け完了!
上から見ると、少しだけはみ出てますが、しっかりと隙間を埋めてくれました(^^)
今のところ浮いてくる様子もなく、しっかりと収まっていると思います。
不器用な私でも簡単に取り付けできて、汚れの侵入も防いでくれる。
面倒な隙間掃除の手間を省いてくれるんだから、有難いアイテムです♪
コスパも良くてオススメ!
取り付け簡単で掃除の手間も省ける!
これで110円だから、コスパも最高です☆
しかも我が家のIHは隙間が小さかったようで
細くするためにかなり引き伸ばして取り付けしたので、
まだ半分くらい残ってます。(笑)
110円で2回分!コスパ完璧!!
また汚れが気になったり傷んできたら、残りの分と交換しようと思います。
ダイソーのすきまガード、オススメですよ~☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません