《洗濯洗剤》環境にも赤ちゃんの肌にも優しい、ヤシノミシリーズ
子ども達が生まれてから、洗濯洗剤には多少なりともこだわりを持つようになりました。
洗剤を選ぶ時には、
- 蛍光増白剤無添加
- すすぎ1回OK
- 生分解性に優れている
- 微香性、できれば無香料
この4つの条件を満たすものにしています。
条件に合った洗剤として、ネオベビーを今も愛用中。
ただ、毎日同じ洗濯洗剤を使だけじゃ楽しくない私。(笑)
ミニマルな暮らしのポリシーには反していると思いますし、
洗うこともシンプルにしたくて、洗剤を減らしていっている最中なのに・・・。
だけど、気分で使い分けたい時だってあるんです!(笑)
スポンサーリンク
そこで以前は、ネオベビーと、無添加さらさも使っていました。
子ども達の衣類や布オムツはネオベビーで洗い、
大人の衣類やタオルは無添加さらさで洗う、といった感じでした。
けれど、雨の日に部屋干しすると、さらさじゃなんとなーく臭う気がして・・・。
また、控えめではあるものの、香料が含まれているのも気になってしまって。
洗剤も柔軟剤も、無香料のものを使いたくて、こちらに切り替えてみました。
こんな内容です
サラヤ ヤシノミ洗濯洗剤&柔軟剤
洗剤も柔軟剤も、最近リニューアルされたようで、ボトルがオシャレに進化していました。^^
特に洗濯洗剤の方(青いボトル)の透明感が、爽やかな感じで私はすごく好みです。
繊維に残らない洗浄成分を使用
この洗濯洗剤で気に入っているのは、繊維に残らない洗浄成分を使っているところ。
商品詳細によると、洗剤除去率99%なんだとか!!!
これはすばらしい・・・。
取り除けるならば、取り除いてほしいですもの!
私が蛍光増白剤を避ける理由は、「衣類に残るから」なので。
大人の衣類は別に良いんですが(笑)、
子ども達のデリケートな肌に直接触れるものだから
刺激はできる限り、少なく抑えたいものです。
よってベビー衣類にも安心して使っております。
汚れ落ちも満足
汚れ落ちも、個人的にはとても満足しています(^^)
食べこぼし汚れや乳児のオムツ漏れなどの汚れは、
部分洗い用石けんのミヨシ・マルセル石けんで予洗いしています。
なので目に見える汚れは石けんの力で落としちゃうので分かりませんが、
部屋干ししても臭わないところで、「汚れ落ちてるー!」と実感します。
サラヤ saraya ヤシノミ 洗たく洗剤濃縮タイプ (1本) 〔衣類用洗剤〕
この洗浄力をもってして、なおかつ優れた生分解性で地球に優しい。
また、すすぎも1回でOKなので、節水できるのも助かります。
レアになってきた、無香料の柔軟剤
そして柔軟剤の方は、無香料なのが何より嬉しい!!
次男を妊娠中、軽症ですが産むまで続いた「におい悪阻」に苦しみ、
そこから柔軟剤のキツイ匂いがダメになりまして・・・。
今は匂いに関しては平気ですが、一度「香害」に苦しんだ立場上、
柔軟剤の強い香りで辛い思いをする方がいるんだ・・・と思うと使う気になれず。(^^;
それに、柔軟剤特有の油膜をはって水を吸わない感じが元々苦手ではあったので。
けれども!
多少、ふんわり感は欲しいという気難しい私。(笑)
スポンサーリンク
しっかり吸って、程々にふんわり
そんな私の要望に応えてくれる、ヤシノミの柔軟剤です。
こちらもお肌へのやさしさを追求。
合成香料、抗菌剤、着色料、シリコン無添加です。
使った感想は、吸水性と柔軟性のバランスがとれていると思います。(^^)
油膜感なく、水分をスッと吸い取ってくれますし、
かといって衣類がゴワゴワ、ということもありません。
柔軟剤でよくある、超ふわっふわ~♪ということはありません。
タオルがふっくらと厚みを増す、ということもありません。
けれど、子ども達の綿素材の衣類がとても滑らかな肌触りになるので気持ち良いです。
タオルもほどほどに、柔らかく仕上がります(^^)
さらっとした液体
洗い上がりの他に気に入っているのは、柔軟剤の液体がサラッとしていること。
粘度の高い液体だと、柔軟剤投入口に残って汚してしまうことがあったので・・・。
今、使って半月ちょっと経っていますが、投入口に全く溜まっていません!
これから長く使っていくと、いずれ溜まってしまうかもしれませんが、
投入口の掃除頻度はかなり落とせそうです♪
家族みんなで使える
ネオベビーにしてもヤシノミ洗剤にしても、
大人の衣類から子どもの衣類まで、安心して使えるのがポイント高い。
家族の衣類をみんな一緒に洗えるので、分ける手間が省けて楽です(^^)
(洗濯物が多くて、分けなきゃ洗濯機に収まりきらない日も多々ありますが(^^;)
また、ヤシノミの洗剤も柔軟剤も、詰め替え用がお手頃価格で、
コストパフォーマンスに優れているのも有り難いです♪
肌に優しいベビー用の洗濯洗剤もいくつかありますが、どれもお値段が高めなので・・・
どうしても子どもの衣類専用になっちゃうんですよね。
けれどヤシノミの価格なら、家族みんなで使っても惜しくありません(^^)
洗剤&柔軟剤としての実力ももちろん気に入っていますが、
環境に配慮されたものなので、未来のためにも、使い続けようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません